借金返済に関するいろはにほへと
(・・? ★ いつ、諦めたのですか?
(・・? ★ 今からじゃ駄目ですか?
(*'▽') いくつになっても始められる!
(*'▽') 自分で人生の選択をしようよ!皆様の「ブログ」や「Twitter」は「いいね」を押していない事もあります。でも、本当に読ませていただいてます。だって勉強になりますから!内容を参考にさせていただく変わりに、PVとしてはお返し致します!
3歩進んで2歩下がるな!?笑笑1日1歩、3日で3歩、3歩進んで2歩下がるそんな事していたら、前に進めませんよ。目の前に壁が現れた時にこそ、人の進化が試されると思っています。多くの人達は壁が現れると、後ずさりして引き返してしまう。だけど、その壁の先に道が続いているのだとしたら、それは過ちです。どうしたら壁の先に行く事ができるのでしょうか?それを考えて行動に移す事が、挑戦だし成功の秘訣なんですよね。もちろん1度考えて行動しただけでは、先に進めないかも知れない。それを失敗というのかも知れませんが、それでも進む努力をする。その結果や経験が、自分を成長させてくれるのだと思います。私は、この努力をできない人達をたくさん見てきました。人材コンサルや教育に携わっていると、この話をする機会が増えます。お金持ちに成りたいとか、自由な時間を作りたいとか願いは多い。だけど、夢の島へつながる道を進もうとする人達は少ないですよ。だから夢の島へ続く道が、ブルーオーシャンと呼ばれる市場になります。大衆に荒らされていないから、とても綺麗な青い海が保たれる。私はこれまで、ブルーオーシャンに踏み入った事がありません。多少の富は20代の頃に手に入れましたが、決して楽では無かったです。それに、他人に紹介できるような企業で活躍したわけでもないです。だからプロフィールに社名などを書いたところで、それ何処ってなります。こんな苦労の末にスキルを身に付けました、なんて逸話もありません。その様なものがあれば、今の私は無いですからね。それでも私はブルーオーシャンを探していますし、夢の島を諦めません。若くして成功する人も、老いて成功する人も結果は同じ。少なくとも到達する事ができた、という視点においては成功者ですよね。壁にぶつかって諦めた人も、壁を見ただけで諦めた人も敗者です。その壁に立ち向かう挑戦者にだけ、その先に道が広がっています。壁の乗り越え方を考えてみませんか?一生懸命によじ登るの正解ですが、破壊してしまうのも正解です。道具を使ってみるのも正解だし、穴を掘ってみるのも正解かも知れない。よく見たら穴が開いているかも知れないし、横道が通れるかも知れない。もしかしたらと仮説をたてたら、確かめる為に実行しましょう。そして、その結果が間違っていたら別の仮説で挑戦をするべきなんです。その過程で夢の島へ向かう別の道が見つかったら、進路変更も有りです。ただ立ちはだかる壁を眺めて棒立ちしたり、後戻りするのは止めましょう。何も残らない時間を作ってしまうのは、人生を貧しくしてしまいます。壁に向かって考えた事や行動した事の経験は、次の挑戦でも必ず役立ちます。自分を成長させたいと願っているのなら、突き進むのみなんです。先日も年収3億の社長様とお話しをしましたが、明らかに私よりも頭が良いです。でも、私よりも頭が良かったわけでは有りません。私との違いは、先にその意味に気づいて、挑戦を続けていらっしゃる事です。お話しをすると、皆さんが同じことを言われます。それは、「1度でも成功するパターンを見つけると、その先は楽勝になる」です。
私にも経営者として歩んでいた時期がありましたので、少しだけ理解できます。一時的な記憶喪失になっていたなんて理由があるにせよ、悔しいですね。普通に考えて、そんな事実を予測して対策を考えられますか?私は実体験をしている身ですから、否定もなにも有りませんが非常識です。はっきりと言って、フィクションの話しだと思っていましたよ。だからこそ、私の物語も必ずハッピーエンドにして見せようと思っています。夢に向かって進み始めた方は、絶対に1歩も引かないで下さい。前に進む事だけに集中して、とにかく夢の島を目指すべきです。私がブログを書き続けている事も、1つの壁を乗り越えた事実なんですよ。今は朝に書くという手段を取る事で、質の高いブログを書ける様になりました。こうやって事実を振り返ってみると自信にもなります。これからも壁の先に進んだパターンを紹介しながら突き進もうと思います。人生の航海日誌は、まだまだ続きます。New Data< 人生の航海記録 >■ オフィシャルのTOPICステータス:同僚が高熱でダウン。■ 副業のTOPICステータス:https://anubis-scale.com/■ SNSの取り組みステータス:素直になったら増える様になった。■ 借金返済計画ステータス:残170万円いつも以上に元気に暑苦しい笑顔です!(^◇^) 笑笑★ビジネスブログ 公開中★★Twitter @anubis_scale★
I am anubisscale.By all means, please support.
今日もたくさんの選択をしました。
自分で生き抜く為の選択をしているか?
環境に縛られて奴隷になっていないか?
マリオネットになって踊ってないか?
疑え!私は本当に私なのだろうか?
借金返済 元カレの元カノを知っていますか?
今日も1日お疲れ様です!!たくさんのメッセージ、コメント、フォロー、アメンバー申請本当にありがとうございます
義両親については"元"を付けずにブログに書かせていただきます
今日は義父からのお誘いで、私と息子と義両親の4人で仕事終わりに夜ご飯に行きました。
仕事終わり、保育園に迎えに行き、あらかじめ義父が予約してくれていた和食の個室料亭へ行きました。
息子「じぃじ!ばぁば!」
1ヶ月ぶりに会う祖父母に笑顔で飛びつく息子
義父「孫ちゃん!おっきくなったなぁ」
一通りベタベタと仲良くくっつくと定員さんが入ってきたため、席につかせた
料理の注文をし、お茶を飲む
息子は義母に抱っこして貰い、持ってきた絵本に夢中になっている
その隙に義父は少し小さな声で話し始めた
義父「あいつから聞いた。みくさん今一緒の病院なんだって?大丈夫か?」
私「大丈夫…ではないですけど、期間限定なんで我慢してます」
義父「あいつから聞いた?今の現状…」
私「聞きました。本人からではなく、不倫女からですけど」
義父「ん?あいつ休日はバイト始めてな、一応滞りなく返済してる。返済してるって言ってもあいつのキャッシュカード類全て私が管理しているから強制だけど…うちで住んでるから小遣い一切なしで、バイト代だけ小遣いにしてる。向こうにも子どもがいるから養育費も約束通りこちらから振り込んでるよ。一応みくさんにも報告しとこうと思って」
私「え?再婚したって聞きましたけど…」
義父「は?再婚?したいとか言ってきたけど、借金返済するまでは再婚させないことにしてる。もちろん子どもの認知はさせたけど」
なに?不倫女に騙された?
私「え?ちょっと混乱してます…再婚は嘘?え?」
義父「ん?またあいつら余計なこと言ってるのか?金もないのに再婚なんて許さないし、できないよ。心配なら今度戸籍謄本取ってこようか?」
私「すみません…お義父さんのこと信じてないわけじゃないんですが…」
義父「構わんよ。そりゃそーだ。あいつらのことなんて知りたくないか?一応な。私もあいつらのことは許せないから」
私めちゃくちゃ混乱しました
不倫女の嫌がらせ?
それとも義父の嘘?
いや、戸籍謄本取ってくるって言ってるぐらいだから本当だろう
私「あの…不倫女…が…あの…
妊娠してるみたいなんですけど?」
義父「えっ?!←リアルにこんな顔してました
義父は呆然としている
私「ご存知なかったですか…?病院の別の看護師さんが言ってたので本当だと思います」
義父「妊娠…あいつとの子…なのか?」
私「帰ったら聞いてみて下さい」
ふと見ると義父の顔は怒りに満ちていた
私「元旦那は孫が増えて嬉しいとお義父さんが言っていたと言われました」
義父「私の孫は孫ちゃんだけだ。向こうの子にも会ったことない。子どもに罪はないが、私はこれからも会うつもりはない」
私、号泣
泣いている私に義父はそっとハンカチを渡してくれた